2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧
かなり極論にぶっ飛んでる書籍です。知識が無い人は極論はそういう捉え方もあるんだなというくらいにとらえて反対の意見も仕入れましょう。
コミュニティのあり方を見直すことが、地域再生に繋がる。日本の地方都市のシャッター街が売り手中心の空間になっていて、その空間全体をどうすれば楽しく過ごせるか?という部分に手が及んでいない事を思い返してハッとさせられた。本書は地域再生の課題と…
短期的な利益を求め、支え合える社会を軽視する風土が国の成長を悪化させており、成り行きでは2050年に破綻するシナリオが濃厚。AIによる2万通りのシュミレーションによりどんな対策が必要と考えらえるか?という研究結果をまとめたのが本書。幸福度の…
コロナウイルスの感染拡大を受けてイベントや外出の自粛ムードが漂う今、業種や仕事によって明暗が色濃く出てきているのが現状だと思います。大企業はどうしても保守的に成らざるを得ない一方、フリーランスはスピーディー且つ柔軟に対応できるのではないで…
本書籍はいち個人にとって自営業を営む方にとって超実践的なお金のノウハウ本です。特に自分が参考になったものを抜粋して5点紹介しますのでご参照ください。一読で即実践可能な項目もありますよ!
お金の事は家庭でも学校でも教えてもらえないのが日本。自分は30代になってやっと資産運用を考え始めこの本に出会って、もっと早く知りたかった。。。と悔しい思いをしました。以下に本から私が学習したエッセンスをまとめたので是非参考にしてください。
「トレンドに関してもしっかり語れるだけの情報収集したいけど、忙しくてなかなかできないんだよな」という方にピッタリのサービスです。今回は、一利用者としてflierがどんな方に役立ちそうで、どういう使い方が良さそうか?という軸でアプリの概要を紹介し…